Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

FAQ

新卒採用に関わるよくある質問に回答します。

応募・採用情報について

  • 応募にあたり、応募資格の制限はありますか?
    すべての募集職種で、募集対象、募集学部・学科は共通となっており制限等は特にございません。詳しくは当社採用ページの「職種と仕事」をご確認ください。
  • 既卒者の採用予定はありますか?
    既卒の方は経験者採用窓口で受け付けております。募集職種によって応募資格等が異なりますので、詳しくは当社採用ページの「経験者採用ページの募集職種・応募の流れ」をご確認ください。
  • エントリーはどのようにするのですか?
    エントリー受付期間にマイナビからエントリーしてください。エントリー者には随時エントリーシートを配布します。詳しくは、当社採用ページの「応募の流れ」をご確認ください。
  • OB・OG訪問をしたいのですが、社員を紹介してもらえますか?
    OB、OG訪問の受付はしておりませんが、希望があれば社員との座談会の場を設けることは可能です。
  • 会社説明会の開催予定はありますか?
    広く皆さんにご参加いただけるよう「動画による説明会」と「会社説明会(オンライン・対面)」をご用意しています。「動画による説明会」は予約不要で採用サイトから視聴できます。「会社説明会(オンライン・対面)」は事前予約が必要になります。詳細につきましては当社採用ページの「応募の流れ」をご確認ください。
  • 資料請求はどのようにすればいいのですか?
    当社では、印刷物の会社案内の送付予定はございません。情報はすべて当社採用ホームページにてご用意しております。当社採用ホームページを御覧ください。
  • 職種による選考方法の違いはありますか?
    職種による選考のステップの違いはありません。
  • 海外に留学中なのですが応募できますか?
    海外留学中の方でも応募可能です。選考日程・方法含め調整をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
  • 外国人留学生ですが応募できますか?
    応募可能です。
  • 外国人ですが応募できますか?
    募集要項を満たしていれば応募可能です。
  • 文系出身ですがエンジニア職への応募は可能ですか?
    応募可能です。例年、文系出身のエンジニア内定者が複数名います。

配属・異動について

  • 入社時の配属先はどのように決まるのですか?
    当社は職種別採用を行っています。新入社員研修後は原則として内定時に通知した職種へ配属されます。
  • 転勤・異動はありますか?
    基本的に配属後すぐは本社勤務となりますが、総合職としてご入社いただきますのでキャリアアップのために転勤・異動の可能性がございます。転勤・異動先は九州・沖縄の各県の事業所が対象になります。また、人財育成のため関連会社で期限を設けて勤務していただく可能性もあります。
  • 自分が「やりたい!」と思っている事を伝える方法はありますか?
    定期的に実施される1on1や上司との段跳びミーティングなどキャリアステップのためすり合わせの機会を用意しています。こうした機会に自分の考えを伝える場があります。

内定後~新人研修について

  • 内定~入社までにやっておくべきことはありますか?
    学業を最優先とし、学生時代にしかできない経験をたくさんしてください。内定後~入社までの間には、内定者教育として情報系の基礎学習とビジネスライティング基礎学習のテキストを提供いたします。
  • 入社後の研修制度について教えてください。
    入社直後は日立システムズグループの社内教育機関である「ITアカデミー」に入校し、営業/SE/コーポレート職種は3カ月間、CE/FSE職種は6カ月間、ITの専門スキルおよびビジネススキルの基礎とマナーを集中して磨き上げた後に配属されます。当社採用ページの「人財育成」をご確認ください。

福利厚生・働く環境について

  • 社宅・独身寮はどうなっていますか?
    寮のご案内は原則20歳以下の方が対象となっております。そのほかに住宅手当制度もございますので、対象となる方につきましては手当を受けることができます。住宅手当に関する情報は、当社採用ページ「福利厚生」をご確認ください。
  • 産前産後休暇および育児休業の制度や出産・育児関連制度の有無、子供を産んだ後も復職できますか?
    出産の前後に取得する産前・産後休暇、一定の期間育児に専念できる育児休暇、職場復帰後も労働時間を短くできる短時間勤務制度などの制度があります。詳しくは当社採用ページ「福利厚生」をご確認ください。
  • 休暇制度 有給休暇はどのくらいあるのですか?
    詳しくは当社採用ページ「福利厚生」をご確認ください。
  • 初任給はいくらですか?
    詳しくは当社採用ページの募集要項をご確認ください。

企業の取組について

  • コンプライアンスの取り組みについて教えてください?
    日立グループに共通して適用された「日立グループ企業倫理・行動規範」のもと、「基本と正道」にのっとり、企業倫理と法令順守に根ざした事業活動の展開を進めています。この内容を従業員一人ひとりが実践することで、社会からの信頼に、誠実に、真摯に応えていきます。詳しくは当社企業サイト「コンプライアンス」をご確認ください。
  • SDGsにはどのように取り組んでいますか?
    SDGsを社会のニーズや課題を抽出するためのガイドラインとして参照しており、当社の製品・サービス・取り組みをSDGsの達成への貢献に結びつけることをめざしています。詳しくは当社企業サイト「SDGsへの貢献」をご確認ください。