CEとFSEの違いについてご説明します。
私が所属するフィールドソリュ―ション本部では、CE(カスターマエンジニア)とFSE(ファシリティシステムエンジニア)という2職種のエンジニアが活躍しています。CEは主にコンピューターのシステムやソフトウェアの導入・運用・保守および、サーバーやATMなどシステム機器の保守・メンテンナスを担当します。私たちFSEが取り扱う機器もCEと同様ですが、違いはファシリティという言葉の通り、設備や空間の設計・構築・施工を担当することです。簡単に言うと、設備の工事作業を担うのがFSEで、建物の新築工事における通信設備の設置作業などを行っています。私も現在、FSEとしてF空港の増築工事に参加し、放送設備やネットワーク設備、電話設備などの設置工事に携わっています。増築箇所については、建物が一から建設される段階から竣工に至るまで一連の流れに立ち会っていますので、福岡に東アジアトップクラスの国際空港が生まれる歴史的な瞬間を目の当たりにしていると言えます。
