自分の「軸」と向き合って就活をやり直す。
福岡から、メディア関連の勉強がしたくて大阪の大学へ進学しました。就活も当初はメディア関連の企業を検討。人とコミュニケーションを取ることが好きなので営業職志望で地元テレビ局も訪問しましたが、働く自分の姿が今一つイメージできませんでした。就職で気をつけていたのは、仕事を選ぶ軸がぶれないようにすること。「自分の行動が、世の中の役に立つことや、人を楽しませることにつながることをしたい」。そこでメディアという枠にとらわれず、もっと視野を広げて、地元で落ち着いて自分の「軸」に沿った就活に取り組みました。当社に魅力を感じたのも、多くの人や社会に貢献できる事業や環境が揃っているからです。IT業界で志望したのは当社だけですが、面接で出会った方々の印象も良く、最後は「人」と社風で決めました。
