ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 九州日立システムズ
TOP > セミナー・イベント >【7月18日開催】iJAMP 自治体実務セミナー 製品展示のご案内
展示会終了
【7月18日開催】
iJAMP 自治体実務セミナー 製品展示のご案内
2024年7月18日(木曜日)12:30~17:15

 7月18日に株式会社時事通信社主催の『iJAMP 自治体実務セミナー』において、日立グループのさまざまな自治体DXソリューションが展示されます。
 公務ご多用中とは存じますが、是非ともご来場くださいますようお願い申しあげます。

開催概要
日程 2024年7月18日(木曜日)12:30~17:15
会場 TKPガーデンシティ博多 サットンホテル博多シティ内5階
※本会場の専用駐車場はございませんので、お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
お申込み 本セミナーは終了しました。
出展製品

出展製品のご案内はこちらより、添付PDFをご確認ください。

プログラム

プログラム】

12:30
開場・受付

【第一部】

13:10~13:15
開会挨拶
13:15~14:15
基調講演 「自治体DXの推進と総務省の取組」
総務省 自治行政局 市町村課 行政経営支援室長
君塚 明宏氏
14:15~14:30
休憩

【第二部】

14:30~15:00
先進事例紹介① 「生成AIの活用方法と自治体での導入事例」
株式会社日立システムズ スマートファクトリ&AIデジタライゼーション本部 AI&DX推進部
技師 高砂 尚之氏
15:00~15:15
先進事例紹介②「AI-OCR活用による業務効率化~板橋区 成功事例のご紹介~」
株式会社日立システムズ 公共事業拡販推進本部 DZ推進部
主任技師 横井 絵梨香氏
15:15~15:25
先進事例紹介③「自治体BPRの推進に向けて~業務改善支援ツール「KAIZEN FARM」の活用例~」
株式会社シイエム・シイ KAIZEN FARM事業推進部 KF事業推進室
安西 夏希氏
15:25~17:15
講演終了
展示会
(第二部講演でご紹介する「生成AI」「AI-OCR」や「BPR」関連製品のほか、フロント/バックヤード改革、働き方改革など自治体DX推進を支援するサービスを多数展示します)
17:15
閉会
※公務の都合や諸事情により講演順、講演時間、閉会時間などが変更または講演自体が中止になる場合がございます。予めご了承ください。

本セミナーの参加申込で取得する個人情報は、当社および株式会社時事通信社、株式会社日立システムズと共同利用させて頂きます。
また、当社及び各社の事業における情報提供(広告・宣伝メール、メールマガジンなどを含む)、営業活動、Web 閲覧状況の分析等に利用します。
※当社及び各企業はそれぞれの個人情報取扱いポリシーにしたがって個人情報を管理します。

●株式会社時事通信社
個人情報保護方針:https://www.jamp.jiji.com/sympo/pp/
●株式会社日立システムズ
個人情報保護方針:https://www.hitachi-systems.com/privacy/protection/info-event.html
●株式会社九州日立システムズ
個人情報保護に関して:https://www.kyushu-hitachi-systems.co.jp/privacy
お問い合わせ先

 経営企画本部  酒井・中村
 TEL:092-686-5560
 e-Mail:q-hisys.info@ml.hitachi-systems.com

お客さまサポート
ITソリューションに関する疑問や悩みを、すばやく丁寧にわかり易く解決することができます。

各種ご意見、ご要望、ご質問、また製品の導入をお考えのお客さまはお気軽にご相談ください。